通常授業

学校の内申書の充実を目指しつつ、都立自校作成校・県立学校問題選択校・難関私立附属校への合格に向け、指導しています。
悠学舎の特長
- 英検無料対策実施(2級まで対応)
- 記述対応強化 小論文・作文実施(日本作文協会による添削)
- 休日個別演習で、1人ひとりの学びをサポート
- 自習スペース完備
- 宿題はLineでも対応 いつでも出せる。いつでも質問できる。
東久留米 高校受験 学習塾 「私の未来は、私にしか創れない!」信じるあなたをサポートする塾。
ホーム>通常授業について
学校の内申書の充実を目指しつつ、都立自校作成校・県立学校問題選択校・難関私立附属校への合格に向け、指導しています。
下記以外に、入会金11000円(12100円)が必要です。
教材費・施設維持費・作文・小論文実費は年間3回、入会金は入会時のみのお支払いです。
(かっこ)表示価格は、消費税を含めた金額です。
指導教科=英数国理社 | 指導時間=英数国(各120分)理社(各60分) |
---|---|
費用 | 授業料=36000円(39600円) 教材費=26000円(28600円) 施設維持費=6000円(6600円) 小論文費=4800円(5280円) |
曜日 | 月・水・金・土 |
指導教科=英数国 | 指導時間=英数国(各120分) |
---|---|
費用 | 授業料=30000円(33000円) 教材費=22000円(24200円) 施設維持費=6000円(6600円) 小論文費=4800円(5280円) |
曜日 | 月・水・金 |
指導教科=英数国理社 | 指導時間=英数(各100分)国(60分)理社(各60分) |
---|---|
費用 | 授業料=30000円(33000円) 教材費=23000円(25300円) 施設維持費=6000円(6600円) 作文費=4000円(4400円) |
曜日 | 月・水・金・土 |
指導教科=英数国 | 指導時間=英数(各100分)国(60分) |
---|---|
費用 | 授業料=26000円(28600円) 教材費=21000円(23100円) 施設維持費=6000円(6600円) 作文費=4000円(4400円) |
曜日 | 月・水・金 |
指導教科=英数国 | 指導時間=英数(各80分)国(50分) |
---|---|
費用 | 授業料=20000円(22000円) 教材費=16000円(17600円) 施設維持費=5000円(5500円) 作文費=4000円(4400円) |
曜日 | 火・木・土(3科目を火・木の週2回でも対応しています) |
指導教科=英数国 | 指導時間=英数(各70分)国(50分) |
---|---|
費用 | 授業料=18000円(19800円) 教材費=15000円(16500円) 施設維持費=5000円(5500円) 作文費=4000円(4400円) |
曜日 | 火・木・土(3科目を火・木の週2回でも対応しています) |
指導教科=算国 | 指導時間=各70分 |
---|---|
費用 | 授業料=12000円(13200円) 教材費=10000円(11000円) 施設維持費=4000円(4400円) 作文費=4000円(4400円) |
曜日 | 火・金 |
指導教科=算国 | 指導時間=各60分 |
---|---|
費用 | 授業料=10000円(11000円) 教材費=9000円(9900円) 施設維持費=4000円(4400円) 作文費=4000円(4400円) |
曜日 | 火・水 |
指導教科=算国 | 指導時間=各60分 |
---|---|
費用 | 授業料=10000円(11000円) 教材費=9000円(9900円) 施設維持費=4000円(4400円) 作文費=4000円(4400円) |
曜日 | 月・金 |